奥久慈トレイルレース2022 《朝長拓也》
2年の中止を経てついに開催。2018年、2019年に続き3回目の奥久慈走ってきました!
今年はチームのみんなと参加。
久しぶりにみんなで宿に泊まって食事して準備してっていうのが楽しかったです。
・コース概要
【50k】距離:約59km
累積標高:3914m(garmin計測結果)
制限時間:14時間
スタート時間:5/29(日)5:30
50といいつつほぼ60km、細かく急なアップダウン、濡れた岩場が続く区間、渡渉したり林道が9kmあったりと例年完走率が50%を切るハードなコースです。区間毎に雰囲気がガラッと変わるのが奥久慈の面白いところです。
・目標&プラン
過去の成績は2018年は彩の国100マイルの2週間後で11時間、2019年はTDT100マイルの1週間後で10時間11分でした。
今年は直前にレースも入ってなかったし、今年に入ってからはそこそこ走れていたのでサブ10したいと思っていました。
・レースレポ
スタート~第一関門 11km地点《持方》
予定タイム2:00:00 実際1:58:11 92位
40分くらい前に並んで前方1/4位のところからスタート。トレイルに入るところで渋滞するのでみんな最初のロード約2.5kmはみんな飛ばします。
僕は飛ばしすぎない様に5分/kmのペースで走った。袋田の滝は一瞬見れるだけ。トレイルに入りるところで少し詰まったもののそんなに立ち止まることはなくトレイルに入れた。今年はコースだった林道が崩落の為通れず早めにトレイルに入ることになり後ろの方はかなり渋滞したみたい。
持方までは細かいアップダウンの繰り返し。標高は600m位でそんなに高くないのに切り立った岩場のような箇所もあり高度感はマヒしがち。
男体山前後は段差の大きい岩の路面が続きテクニカルで走りにくいトレイルが多いです。
トレイルからロードに降りて1km位走るとエイド。水、薄めたスポーツドリンク、塩飴、塩タブレット。
エネルギー補給できるものは無し。
第一関門 11km地点《持方》~第2関門 26km地点《竜神大橋》
予定タイム3:00:00 実際2:53:51 区間順位18位 total 4:52:02 35位
ここからはポールを使って進む。ばらけてきたので自分のペースで走っていたら17kmの湯沢峡エイド前のロードに出たところでサポート選手のコバ君に追いついた。レース中に会えることはほぼないのでオーバーペースを心配しつつ一緒に走る。エイドでの補給を短く済ませたコバ君が先に出発。僕はいつものようにMAGMAを摂り、エイドのまんじゅうを食べてスタート。このレースで唯一カロリーのある補給食だった。
この先からジャングルっぽい雰囲気のゾーンを通り、渡渉したりきついけど楽しいパート。テクニカルなトレイル好きな僕はコバ君に追いつき一時先行するも、林道に出たとたん走りやすい系のコースが得意なコバ君に追い越される。竜神大橋の階段手前で恒例の私設エイドがあり今年もコーラをいただく。最高。ありがとうございます。
階段を上る途中に内転筋が攣ってしまい、立ち止まりつつも何とか登り切り竜神大橋を渡る。ポールがあってよかった。
ここも水、薄めたスポドリ、塩飴位しかない。薄まっていないスポドリが恋しい・・・
第2関門 26km地点 《 竜神大橋 》~第3関門 46km地点 《釜の平》
予定タイム3:00:00 実際2:49:38 区間順位18位 total 7:41:40 24位
竜神大橋から5km位で一番充実している町の私設エイドがあるんですが今年は無し。おばあちゃんの応援のみ。おばあちゃん応援ありがとう!
しばらく進むと勝手にアドベンチャーゾーンと呼んでいる沢沿いのトレイルへ。濡れているのと土もついていて滑りやすい岩場が続く。ロープが無ければ滑落しそうな場所もあるし、何回も川を渡るしこんなところを通るレースはあまりないと思うので奥久慈の1番好きなパート。
そんな走りにくくて楽しいところをテンション上げて走っていると、走りにくすぎて心が折れかかっているコバ君に追いこす。
アドベンチャーゾーンを抜けロードに出るとウォーターステーション。梅干しいただきました。ヘルシー。
東神砂神社までロードを登るところにこれまた恒例の冷たい麦茶とかぶり水私設エイド。シャワーエイドもありました。時々パワーウォークもはさみつつ出来るだけ走る。トレイルを1km位登って東神砂神社のエイド。あるのはいつもの水と薄めたスポドリです!薄まってないが飲みたいw
階段を上ると約9キロの林道がスタート。2~3人抜いた気がする。途中にこれまた恒例の私設コーラエイド。マジうまい。予想通り途中でコバ君が追いついてきたので少しついていくも1kmもついていけずに離された。
きた! きたきた! きたきたきたー! 置いて行かれたー!
林道が終わってからロードに降りるトレイルはなだらかで気持ちよく走れるパート。そこそこ疲れているけど奥久慈唯一といってもいい楽しい区間を堪能。
第3関門 46km地点 《釜の平》~第4関門 51km地点 《 持方 》
予定タイム0:45:00 実際0:45:27 区間順位25位 total 8:27:07 23位
ほぼ予定通りで到着。トレイルに上り返す。かなりへばってきているが第4エイドまでは短いので頑張って登る。
この区間は他に比べると特徴があまりないので記憶があまりないけど割と走りやすかった気がする・・・
第4関門 51km地点 《 持方 》~ゴール《釜の平》8km
予定タイム1:15:00 実際1:24:05 区間順位31位
最後はスタートから8km地点までの逆走。あの細かいアップダウンを戻るのは辛い。エイドを出てすぐ2人抜かれたかな?
登りは何度も途中で立ち止まってしまうがポールを頼りに必死に上る。下りはダメージのある前モモにさらに刺激を入れながらなんとか走る。
全然走れないので抜かれてしまいそうなだなと思っていたけど抜かれず。僕以上に潰れている50kの選手いないかなーと思いつつ走るが、現れるのは30kの選手のみで頑張っても順位は上がらず。
あと2kmと声をかけてもらった時点で20分以上あったのでサブ10を確信。最後にドロドロのトレイルで靴が汚れたところでロードに出た。最後に靴汚れるのやめて欲しいw
少しロードを走ってゴールへ!
FINISH 9時間51分 総合 25位
自己ベストを約20分更新。25/600位はよくやったと思います。後半もう少し粘ってあと5分は縮められたら最高でした。
今回はサポート選手の小林君と一部一緒に走れたのが楽しかったです。走りやすいコースでは絶対追いつくことはないのでこれも奥久慈ならではでした。
気温の高さはそれほど感じませんでしたが、ゴール後しばらく動けなくて、走り終わってから家に着くまでに3L以上飲みました。熱中症気味だったのかもしれません。
とにかく久しぶりに出し切ったレースは最高に楽しかったです!
・装備
シューズ:TECNICA / INFERNO X-LITE 3.0
ザック:PAAGOWORKS / RUSH プロトタイプ
レイン上:OMM / HALO JACKET
レイン下:TNF / STRIKE TRAIL PANTS
ライト:BLACKDIAMONDE / SPRINT255
ポール:MOUNTAIN KING / TRAIL BLAZE
エマージェンシーキット: SEA TO SUMMIT /ファーストエイドドライサック レッド デイユース(1L)
ソフトフラスク: 500ml×2 350ml×1
ゼッケンベルト:Trippersオリジナル
トラッシュバッグ:Trippersオリジナル
・ウェア
シャツ patagonia / Team Trippers Tee キャプリーンクールトレイルシャツ
ショーツ patagonia / ストライダープロショーツ
ソックス Feetures /
グローブ Black Diamond / Trail Glove
・補給
ジェル
meitan 10本
GU POWER LIQUID 2本
MEDALIST 塩ジェル5本
その他
POWER BAR / パワージェル・ショッツ(コーラ味)
グミ
エネ餅
POW BAR
Meitan 2RUN
補給は1時間に1本ジェル+合間に固形物食べて1時間で200㎉を意識。12本すべて消費したけれど暑かったせいか固形物を食べる気にならずてグミ半分、ようかん1本、エネ餅1口くらい。エイドで饅頭1個。ジェルをもっと持っていけばよかったと反省。
塩分系はmeitanの2runとメダリストの塩ジェルを1時間毎に摂取。塩ジェルしょっぱくておいしかった。これももっと持っていけばよかった。
実際の摂取カロリー ジェル12本 1300㎉ GU 250㎉ グミ等200㎉ 饅頭150㎉ 1900㎉
・食べ物はエイドを当てにせず自分でしっかり持とう。
・エイドには水と薄めたスポドリしかないのでドリンクの元があると良い
プロフィール
-
トモナガと読みます。
私が初めて山を走ったのはのは2012。山を駆け下りる疾走感、自然との一体感、こんな楽しいスポーツがあるのかと衝撃を受けました。
今でもその時の感動を覚えています。
私は特別速い訳ではないし、まだ100mileを走ったこともないし(2018年ようやく100マイル走りました!)、大会にたくさん出てきた訳ではありません。
でもトレイルを走るのは大好きです。
トレイルを走っているときに自然と笑顔になったり、訳もなく涙があふれてきたり。
うまく表現できないけど自分が解放されてく様な感覚が最高に気持ちいいのです。
人それぞれ感じる事は違うと思いますが、最高の時間をみんなで共有できたらいいなと思っています。
ランナー、トレイルランナーが気軽に集まれるお店にしたいと思っています!
一緒に走りましょう!よろしくお願いします!!