動画deコースレビュー!岩手 SEA ALPS TRAIL JOURNEY 2025《くま》

  自らの脚で自然の中を駆け抜ける
  トレイルランニング。
  一歩一歩変わる路面や景色。
  一つ山を越えれば違う街に辿り着く。
  ちょっとした非日常。

  トレイルランニングは旅に似ている。


  トレイルランナー =旅人= Trippers

これが私が働く「トリッパーズ」の店名の由来です。
私がトレイルランニングを好きな理由は、絶景に会いに行けるからです。
しかも、それが自らの脚で進み、汗を流して見る景色だから喜びもひとしおです。

今回、私は絶景に会いに「岩手県」に”トリッパーズ”してきました。
旅の相棒はチームトリッパーズの陽気な仲間たちです。

参加したレースは『第2回 SEA ALPS TRAIL JOURNEY 』です。
主要コースである「みちのく潮風トレイル」は、青森県八戸市から福島県相馬市までの太平洋沿岸をつなぐロングトレイルで、森と海のどちらの恵みも感じることができる豊かな道です。

どんな景色がこの先に待っているのだろう。
一歩一歩、期待が膨らみます。

そして、待っていた景色は期待以上の絶景でした。

私が感じた『潮風・波の音・太陽の光・人の優しさ』を皆さんに伝えたくて12分の動画にまとめました。

12分後には、あなたも岩手県に”トリッパーズ”したくなるはず!
動画deレースレビュー、ぜひご覧ください。

《レース概要》

開催日2025年11月2日(日)
開催場所岩手県普代村・田野畑村・岩泉町
  スタート地点:普代浜園地キラウミ
  ゴール地点 :浜の駅おもと愛土館 
種目距離約49km、累積標高約2,098m
制限時間11時間30分
運営■ 主催
  SEA ALPS TRAIL JOURNEY実行委員会
■ 企画・運営
  COZPANNA
エントリーフィー15,000円
各種リンク大会公式HP
大会公式Instagram
大会公式facebook
みちのく潮風トレイル

《あわせて読みたいおすすめブログ》
レースでなくとも遊びに行きたい!みちのく潮風トレイル SEA ALPS TRAIL JOURNEY 2024《レオナルド》

《Photo gallery》
このレースはカメラマンのお2人が撮影してくれた写真を無料配布してくれることも魅力の一つです。
素敵な写真ありがとうございました。
《Photo by 飛田克智、山口玄人》

プロフィール

くまちゃん
くまちゃん
飛騨高山出身です。中学から始めたバスケットで、高校生の時には全国制覇を目指しガチにやってました。そして体育大学入学をきっかけに東京へやってきました。

大学卒業後は、スポーツとは無縁のゴロゴロ生活を長くしていましたが、2015年冬の全国大会で母校が全国制覇を果たした瞬間をコートサイドで見て、その後輩たちの姿に感動し、刺激を受け、また身体を動かしたくなったのが走り始めたきっかけです。

会社の仲間に誘われ、1年後の2016年「TOKYO八峰マウンテントレイル」に出場したのが、私のトレランデビューです。その時に立川でトレラン専門ショップがOPENすると知り心躍ったのを今でも覚えています。