ハセツネまであと1週間!
皆さん準備は進んでますか?
僕も準備中ですが、ハセツネは色々と考えることが多くて楽しいですよね!

お店でも水の量、補給食、ライト、ポール、防寒着等々、走る方から色々な質問を受けています。
ペースや好み、体質によって変わってくるので一概に何が良いとは言えませんが、ご相談には乗りますので気軽に声をかけてくださいね!

突然ですがよくある質問ランキング1位を発表します!

第1位は・・・

『補給食どれくらい持っていきますか?』です。

ペースや個人差によって大きく変わってくるので難しいんですが、全く分からないとか、いつも適当にもって行っているという方は、検索すればいろんなカロリー計算式が出てくると思うので、
とりあえず必要なカロリーを計算してみましょう。個人差が大きいのでそれを元にレースごとに検証して自分なりの適正な量をみつけて行くといいと思います。

ちなみに僕が使っている計算式はこちらです。

(体重×行動時間×8-1500)×0.75
8は運動強度METs、1500は体内にあるカロリー、0.75は必要カロリーのうち2~3割(25%)を体脂肪から得られると仮定しています
METsも脂肪の代謝率も人によって違うので人によって正解は違います。僕もまだ検証中です。

実際の数字に置き換えると

61×12×8-1500×0.75=3267

12時間でゴールする場合は3267kcal持って行けば良いことになります。
なのでジェルメインの僕の補給食はこうなります。
ジェル120kcal ×12 1440kcal
ジェル100kcal ×12 1200kcal
グミ160kcal ×2 320kcal
ドリンク280kcal×2 560kcal
合計3520kcal

実際こんな感じで行く予定です↓

僕の去年のハセツネレポも貼っておきます。

ハセツネ走って来ました。①

今年で3回目のハセツネ。今年は暑くて大変でしたね・・・。 醍醐丸から綾広の滝までの約40kmは足が攣りまくりでタイムもワーストでした。 でもやはりハセツネは楽しかった…

しつこいようですが、ペースや体質による個人差が大きいのでどちらも参考程度に観てくださいね!
この通りやったら全然ダメだったんですけど!というクレームは受け付けません!(笑)

明日はよくある質問ランキング2位を書こうと思います!