Trippers Running Clubのノリコーチがご案内するマラニックイベント
クリスマスや年末の下町の雰囲気を楽しむマラニックです♫
亀戸香取神社は、スポーツの神様で有名なので、目標・目的の達成を祈願しましょう!
途中、気になるお店があれば立ち寄ったり、美味しい物も食べながら、走りましょう♫
そして、楽しく走るだけでなく、普段のランニングや大会に向けてのお悩みなども、一緒に走りながら解決できればと思っています。
【イベント】下町マラニック(中級者向け)
【日時】 12/23(火) 10:45-15:00(予定)
【集合場所】銀座線 稲荷町駅(3番出口を出た所)
【ルート】寿湯(https://kotobukiyu.jp/tennainogoannai/)~スカイツリー~亀戸香取神社~両国国技館〜浅草橋〜浅草寺〜アメ横〜寿湯 16km前後を予定しています。
【定員】7名
【持ち物】ランニング用ザック、飲物、補給食、携帯電話、お金、保険証、着替え
※着替え等の荷物は、寿湯に預けることができます。寿湯を使わない方は、ランニング用のザックに荷物を背負って走るか、お近くのコインロッカーをご利用ください。
【参加費】¥3500(+寿湯を利用する方は利用料¥550)
【level】★★☆☆☆ 16kmをキロ7分ペースで無理なく走れる方
【開催条件】
最少催行人数は1名です。
【決定期限】
開催日の3日前までに、お申し込み人数が最少催行人数に満たない場合、開催を中止いたします。
【中止時の対応】
中止の場合、参加費は全額返金いたします。
雨天決行ですが、荒天による中止の場合は、当日朝7時までに、お申込時に入力いただいたメールアドレスへご連絡させていただきます。
【キャンセルについて】
7日前までエントリー手数料を引いた金額を返金、6日前以降は返金不可となります。
--------------------------------------------------
石川 範子

福島県田村市出身。
中学から本格的に陸上競技を始め、高校2年のとき挫折をきっかけにフルマラソンに挑戦。ホノルルマラソンで年代別優勝。
マラソンは努力した人が勝てる種目だと感じ、マラソンの道へ。 監督やコーチがいなくても、自分自身でコーチングをしたいと思い、体育大学等で学びながら競技を行ってきた。 学生時代は特に挫折が多く、たくさんの方の支えに力をもらったので、自分も頑張っているランナーの力になりたいと思い、市民ランナーをサポートするチームで8年間活動し、ランニングクリニック講師や、市民マラソン大会でのペースアドバイザーを務めた他、個人的なサポート活動も行ってきた。
健康に良いと思われるランニングも、やり方によっては健康を害してしまうことがあるので、体さらには心の健康に繋がるよう、ケア方法も含めたトレーニング法・組み立て方を提供し、仲間と楽しみながら走れる場を作りたい。
●走歴28年
●フルマラソン挑戦回数66回
●ベスト記録
・フルマラソン:3時間00分39秒
・100km:9時間49分03秒
・ハーフマラソン:1時間25分50秒
・24時間耐久マラソン:166.6km
●保有資格
・健康運動指導士
・健康運動実践指導者
・障害者スポーツ指導員
・スポーツプログラマー
・ジュニアスポーツ指導員
・スポーツリーダー
・社会体育指導者 等


