ザックの生地が縫い目から抜けた("滑脱する"と言います)とのご依頼がきました。
リペア箇所はこちらになります。

ズームして見ますと、、、

生地端がほつれて縫い目から抜けています。
ザックにとってここは力がかかるところなので、同じようなご相談は多いです。
ほつれた箇所に生地を継ぎ足してリペアしていきます。
↓まずはパイピングを外し、解体します。

↓そして破れた箇所に生地を継ぎ足し、パイピングを縫います。
継ぎ足したところが強度不足にならないように折り伏せ縫いではぎます。

↓表から見ると、、、

破れが直りました!
beforeとafterを比べるとこんな感じです。

これでまた今までのように使えますね!
リペア代3,000円+tax
こんな感じでリペアをしておりますので
お手持ちのザックで破れなどありましたら是非LINEでご相談ください。
次回ブログはリペアやカスタマイズについてのQ&Aをまとめました。



