2025年新作トレランザック続々入荷中!SALOMON / TNF / MILLET

今年は多くのブランドでザックがリニューアルして続々入荷中です。
その中から必携品の多いレースでも使いやすい10~15Lのザックをご紹介します。
この他にもNATHAN、PAAGOWORKS、Rab、DANGERGRIZZLY等、豊富なバリエーションをご用意しています。今年は久しぶりにUltimate Directionも入荷予定です。
店頭、オンラインストアで新しい相棒を見つけてください!
SALOMON サロモン / アドバンスドスキン 12
¥19,800

圧倒的なコスパと機能性でTrippersのトレランザック売上No.1のADV SKIN 12。
今回のアップデートは
①メイン収納の揺れを抑制
②ファスナーの耐久性向上
③フック等の細かいパーツの改良
前作の弱点をしっかり改善しました。
背面上部のポケットがなくなってしまったのはやや残念ではあるものの、これまでの複雑な構造に加え、フラスクも付属して19,800円というのは、そもそも驚異的な価格設定だったと感じます。
フラスクはSLABシリーズで使われていた体に沿う形状のものにランクアップしつつ、
トラッシュバッグやハイドレーションケースを省き、メイン収納やその他の複雑な縫製部分をシンプルにすることで、削れる部分を削り
¥19,800-の価格を維持したところに企業努力を感じます!
THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス / ティーアール 10
¥24,970

肌面には水を含まないモノメッシュ素材を採用し、汗をかいてもザック自体が重くなりにくく、乾きやすくなりました。
メイン素材も強度を保ちつつ、薄く軽量なものに変更され、トータルの重量が約10%(約30g)軽量化されています。汗をかいたときには、この差がより大きく感じられるでしょう。
基本的なデザインは継承しつつ、背面上部には背負ったまま使用できるポケットが追加され、より使いやすくなっています。
今までのデザインも非常に使いやすかったので、無理に変えずに必要な部分をアップデートしていて最適な進化だと思います!
MILLET ミレー / インテンス ウルトラ 15《ブラック》
¥20,900

オールメッシュ素材で通気性に優れ、軽量。
メイン収納はシンプルな構造ながら、前後のポケットは容量が十分にあり、ファスナーポケットも備えていて機能的です。背面の大きな外ポケットには、さまざまなアイテムを収納できて便利。
今シーズンのアップデートでは、容量が12Lから15Lに増え、荷物が多いときでも使いやすいサイズになりました。
この機能性に加え、フラスク付きで¥20,900という価格、そして「トレランでMILLET?」という意外性も相まって、面白いダークホース的なザックだと思います!
サイズ感など不明な点があれば、メール、LINE、電話で遠慮なくご連絡ください。